1. もち米変化

  2. 胡麻の味

  3. 鮭の味わい

  4. トレビスを添えてイタリアン濱崎泰輔

  5. 海苔の香を楽しむ一皿

  6. きのこの味覚えのきたけ

  7. みかんがアクセント

  8. 花を散らす

  9. 葡萄の味

  10. 蕪を味わう

  11. 和でない大葉

  12. 和は大葉

  1. 雪下麦出 糯(もち)米編

  2. 麋角解 胡麻編

  3. 橘始黄 鮭編

  4. 虹蔵不見 トレビス編

  5. 山茶始開 海苔編

  6. 蟋蟀戸在 温州蜜柑編

  7. 鴻雁来 榎茸編

  8. 雷乃声収 食用菊編

  9. 草露白 葡萄編

  10. 綿柎開 酢橘編

  11. 大雨時行 糸瓜編

  12. 乃東枯 ミント編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

料理という創造的な「旅」の道連れ

le sputnik (ル・スプートニク)

私たちは、この店で料理という創造的な「旅」を日々探究し続けています。この「旅」の時間をあなたとともに過ごす巡り合わせに感謝して、心をこめた料理とサービスを提供します。あなたの「旅」の素敵な連れ合いとなれますように……店名の由来となった「sputnik(スプートニク)」は、旧ソ連による世界初の無人人工衛星の名前ですが、もともとロシア語で「同行者・旅の連れ」を意味する言葉です。みなさまが伝統から生まれる新しい提案の同行者となり、束の間の旅を楽しんでくださることを願います。

 


 

髙橋雄二郎 Yujiro TAKAHASHI

都内レストランで修業後、2004年に渡仏。三ツ星レストラン「ルドワイヤン」等で研鑽を重ね、2007年に帰国。シェフを務めた「ル・ジュー・ドゥ・ラシエット」では5年連続ミシュラン一ツ星を獲得。独立し、2015年7月に「ル・スプートニク」をオープン。

 

 


 

料理塾_髙橋雄二郎シェフの美味しいレシピ

枝豆のチュロス

▼画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

 


 

店舗情報

店名
le sputonik /ル・スプートニク
住所
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目9-9 リッモーネ六本木1F
アクセス
【大江戸線】_「六本木駅」出口7より徒歩1分/【日比谷線】_「六本木駅」出口4aより徒歩3分/ 【千代田線】_「乃木坂駅」出口3より徒歩4分
電話番号
03-6434-7080
ウェブサイト
https://le-sputnik.jp/
メニュー
ランチ_6,500円/ディナー_12,000円、16,000円(各・税・サ10%・別)
営業時間
ランチ_12:00 - 13:00 (Lo) / 15:30 (Close)/ディナー_18:00 - 20:30 (Lo) / 23:00 (Close)
定休日
毎週月曜日
その他
2か月先までのご予約を承っております。 /コース内容がおまかせとなる為、アレルギーやお苦手な食材をお伺いしております。 /ご予約は12歳以上のお客様とさせて頂いております。(貸し切りは除く) /カジュアルすぎる服装はご遠慮頂いておりますのでご了承ください。

アクセス情報

le sputonik /ル・スプートニク

〒106-0032 東京都港区六本木7丁目9-9 リッモーネ六本木1F