1. アンチョビを効かせて

  2. クレソンを添えて

  3. フレンチで春野菜

  4. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  5. 春中華

  6. 白菜使い

  7. 古賀純二のソース

  8. 基本の出汁野﨑洋光

  9. 雑煮 三題

  10. 江戸のおせち壱山﨑美香

  11. 江戸のおせち弐山﨑美香

  12. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  1. 霜止出苗 アンチョビ編

  2. 鴻雁北 蕨編

  3. 雀始巣 浅葱編

  4. 土脈潤起 鱵編

  5. 桃始笑 独活編

  6. 東風凍解 小松菜編

  7. 款冬華 カリフラワー編

  8. 芹乃栄 白子編

  9. 鱖魚群 青梗菜編

  10. 閉塞冬成 ローズマリー編

  11. 金盞香 水菜編

  12. 楓蔦黄 キャベツ編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

免疫力を高める

雨水の末候_「草木萌動/くさきもえうごく」この時候に「椎茸/しいたけ」をいただきます。

草木萌動_2月28日から3月4日

草木萌動(くさきもえうごく)_草木が芽吹き動き始める候です。生物の力が満ち溢れるイメージを与える時候です。

この時候の行事に欠かせない食材として、蛤(はまぐり)があります。
プリッとした食感と磯の香は日本酒の友としては最高です。
特に、殻ごと焼いた時に殻の中に溜まる白濁した「潮汁」をいただくのは至福のひとときです。
蛤は、個体の対の殻しか噛み合わせが合わないので、夫婦和合の印として女の子の祝い〝桃の節句〟の供物とされました。
私の殻の対はどこに行ってしまったのでしょう。

椎茸_ダイエット食物

キシメジ科。日本の代表的なキノコで、名前の通り、椎の枯れ木や落葉樹に生える。栽培が行われる様になったのは、江戸時代。現在ではナラやクヌギの原木を使って自然に近い方法で栽培するものと、菌床栽培とがある。

【選び方】肉厚で軸の太いもので、傘が開きすぎず、傘裏が白いものを。傘の直径が4cm大のものが美味しい。

【旬の時期】ハウス栽培もあり、一年中出回る。原木栽培は3月末から4月頃に出回る「春子」と、10月頃に採れる「秋子」の2回の旬がある。

【産地】徳島県、岩手県、北海道など。干し椎茸は大分県、宮崎県に集中。

【栄養】食物繊維やビタミンDが豊富で、免疫力を高める多糖類βグルカンを含む。栄養効果の高さに比べてカロリーが低く、ダイエット食材としても優秀である。

以上、野﨑洋光『料理上手になる食材の基本/世界文化社』より

料理事例のレシピは、野﨑洋光料理長「ブリの照り焼き」、古賀純二シェフ「きのこのマリネ ギリシャ風」、髙橋有希料理長「茶碗蒸し」、ジョン・キョンファ先生「チャプチェ」、田村涼介シェフ「もち米焼売」、飯田徹也シェフ「春巻きなどをご参考ください。