1. アンチョビを効かせて

  2. クレソンを添えて

  3. フレンチで春野菜

  4. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  5. 春中華

  6. 白菜使い

  7. 古賀純二のソース

  8. 基本の出汁野﨑洋光

  9. 雑煮 三題

  10. 江戸のおせち壱山﨑美香

  11. 江戸のおせち弐山﨑美香

  12. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  1. 霜止出苗 アンチョビ編

  2. 鴻雁北 蕨編

  3. 雀始巣 浅葱編

  4. 土脈潤起 鱵編

  5. 桃始笑 独活編

  6. 東風凍解 小松菜編

  7. 款冬華 カリフラワー編

  8. 芹乃栄 白子編

  9. 鱖魚群 青梗菜編

  10. 閉塞冬成 ローズマリー編

  11. 金盞香 水菜編

  12. 楓蔦黄 キャベツ編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

生活習慣病予防に

小暑の末候_「鷹乃学習/たかわざをならう」この時候に「雲丹/うに」をいただきます。

鷹乃学習_7月18日から7月22日

鷹乃学習_鷹の雛が、親鳥から飛び方を教わる頃。やがて獲物を捉えるようになり、巣立ちをして一人前となります。自然界の生き物の成長は早く厳しいものです。

毎回この簡単なコラムを書くために調べ物をしていると、今更ながらに初めて知ることが多く、己の不勉強に愕然とします。
この時候の〈鷹〉を調べていると、鷹と〈鷲/わし〉は同じ種類で鷹の大きいのが鷲で、ただ体の大きさが違うだけと初めて知りました_みなさんご存知でした? 知らなかったの私だけ?

令和4年7月10日に「参議院議員選挙」の投開票が行なわれ、参議院議員245名の半数が改選されました。
利権を欲しがる手合いが〝鵜の目鷹の目〟で跋扈しています。「鷹は死すとも穂はつまず/高潔な人間は、窮しても筋違いの金品は受け取らない」を肝に命じて議員活動に励んでいただきたいものです。

雲丹_カロテンが血管を酸化から守る

とげのある殻で覆われている棘皮(きょくひ)動物。北海道から九州まで浅海の岩礁や砂場に棲む。日本で主に流通するのは「きたむらさき雲丹」と、北海道、北方産で水揚げ量が多い「えぞばふん雲丹」量が少なく加工品に使われる「ばふん雲丹」、漁獲地でしか消費されない「むらさき雲丹」など。

【選び方】殻付はとげが立っているもの、殻なしで流通する生雲丹は、鮮度が落ちると苦味が出る。粒の揃っているものを選ぶ。

【旬の時期】地域や種類によって多少異なるが、初夏から夏にかけて。

【主な生産地】圧倒的に北海道で、岩手県、宮城県、青森県なども

【栄養】ビタミンAと同じ働きをするエキネノンやエキノクロールA、またタウリン、グリコーゲン、アミノ酸が豊富。

以上、野﨑洋光『料理上手になる食材の基本/世界文化社』より

料理事例のレシピは、古賀純二シェフ「生うにのウフ・ブルイエ」、濱崎泰輔シェフ「ホタテとウニのクリームパスタなどをご参考ください。