1. 中華の隠し味鷹の爪

  2. ピリリと和食鷹の爪

  3. 秋元さくら鷹の爪がアクセント

  4. 一味と七味の香を効かせて

  5. 油揚げの味噌汁と料理

  6. 中華の落花生

  7. ベトナミーズ食感に落花生鈴木珠美

  8. パン粉色々

  9. フレンチのパン粉使い

  10. もやし沢山

  11. 目出鯛さかな

  12. もち米変化

  1. 温風至 二十日大根編

  2. 蟷螂生 大豆編

  3. 菖蒲華 枇杷編

  4. 紅花栄 唐辛子編

  5. 蛙始鳴 油揚げ編

  6. 葭始生 ピーカンナッツ編

  7. 玄鳥至 アーモンド編

  8. 雀始巣 ピスタチオ編

  9. 草木萌動 もやし編

  10. 桃始笑 バナナ編

  11. 黄鶯睍睆 高菜編

  12. 雪下麦出 糯(もち)米編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

濱崎泰輔

パンナコッタ

「パンナコッタ」は一度は召し上がったことがある馴染みのあるデザートだと思います。
脂肪分が38%あるしっかりとした上質の生クリームを使って作ります。

イタリア料理「ラ・タルタルギーナ」
濱崎泰輔 料理長「パンナコッタ」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

西沢健三

プリンコッタ

いわゆるクラシカルな〝パンナコッタ〟です。
生クリームの美味しさがダイレクトに味わえます。

イタリア料理「ラ・テンダロッサ」
西沢健三 料理長「プリンコッタ」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします