「シメジ、舞茸、エリンギ、マッシュルーム、キクラゲ、戻した干し椎茸」といったきのこを、じっくりコトコト煮込んだ体温まる煮込みそばです。
お鍋ひとつで簡単に作ることのできるヘルシーですがコクのあるという体に優しい煮込みそばです。
飯田徹也シェフ
中華料理「よだれ鷄」
飯田徹也 シェフ「鶏ときのこの煮込みそば」
特集
「シメジ、舞茸、エリンギ、マッシュルーム、キクラゲ、戻した干し椎茸」といったきのこを、じっくりコトコト煮込んだ体温まる煮込みそばです。
お鍋ひとつで簡単に作ることのできるヘルシーですがコクのあるという体に優しい煮込みそばです。
飯田徹也シェフ
白菜ときのこにとろとろのクリームをたっぷりかけてどうぞ
「白いキノコ」をメインに白菜と煮込みます。
中国では秋に白い食物を摂ると肺が強くなると言われていますので、「白いキノコ/白舞茸・白キクラゲ・白ブナしめじ(ブナピー)」を集めてみました。
淡白な食材を「生クリーム」と「中華スープ」でコクのある一品に仕上げます。
ふわっふわの鶏団子と優しい味付けのスープが身に沁みます。
しょうがをたっぷりと練り込んだ鶏団子のふんわりと優しい食感と、「しめじ・きくらげ・干し椎茸・えのき」を煮込んだキノコの旨味がしっかり楽しめます。
味付けもいたってシンプルなので食欲のないときでも食べたくなるようなスープに仕上がっています。
甘じょっぱい味付けがクセになる味噌炒めです。
北京でよく食べられる〝金醤(jīnjiàng:ジンジアン)〟という調理法を使った豚肉の炒め物です。
マコモダケ※と野菜、「戻した干し椎茸」のキノコの食感が楽しめて、日本人が大好きな甘じょっぱい味の料理です。
ご飯にかけても麺に乗せても美味しいので、ぜひ作って見てください。
※マコモダケ(真菰筍)_イネ科の真菰の肥大した茎の部分。クセがほとんどなく、柔らかい筍のような歯ざわりがあり、ほのかな甘味とかすかにとうもろこしのような香りがする。中華料理でよく使われる食材。
失敗せずにパリパリに揚げるコツを伝授します。
シンプルな王道の春巻きを作ります。
私の父も中華の料理人で最初に教えてもらった料理が春巻きでしたので、私にとっても思い出の味です。
本日は王道の材料ですが、春巻きは何を巻いても美味しいので、季節によって夏ならトウモロコシを巻くと味も香りも甘みのある春巻きに、春は山菜、秋はきのこ、冬は白菜やカニなどを入れて巻くのもよろしいと思いますので是非ご自分の味を探してください。
今回のきのこは「戻した干し椎茸」を使います。