1. アンチョビを効かせて

  2. クレソンを添えて

  3. フレンチで春野菜

  4. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  5. 春中華

  6. 白菜使い

  7. 古賀純二のソース

  8. 基本の出汁野﨑洋光

  9. 雑煮 三題

  10. 江戸のおせち壱山﨑美香

  11. 江戸のおせち弐山﨑美香

  12. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  1. 霜止出苗 アンチョビ編

  2. 鴻雁北 蕨編

  3. 雀始巣 浅葱編

  4. 土脈潤起 鱵編

  5. 桃始笑 独活編

  6. 東風凍解 小松菜編

  7. 款冬華 カリフラワー編

  8. 芹乃栄 白子編

  9. 鱖魚群 青梗菜編

  10. 閉塞冬成 ローズマリー編

  11. 金盞香 水菜編

  12. 楓蔦黄 キャベツ編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

音羽創

赤パプリカのソース

パプリカ

パプリカにつきましては、「シェフの知恵/温風至の旬菜パプリカ編」をご覧ください。

じっくりと焼いて甘味を引き出した赤パプリカと、
アンチョビのコクがマッチしたクリーミーなソースです。
鶏や豚、臼身魚のソテ ーなど、万能に使えます。

フランス料理「オトワレストラン」
音羽創 料理長「赤パプリカのソース」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

 

濱崎泰輔

なすとパプリカのマリネ

イタリアでは定番の夏野菜を使ったマリネは、じっくりと焼いて野菜の甘味を引き出すのがポイントです。
焼いたそばからマリネ液に浸すだけなので、とってもお手軽です。
ズッキーニやトマトでも同様に作れるので、夏の常備菜にもおすすめです。

イタリア料理「ラ・タルタルギーナ」
濱崎泰輔 料理長「なすとパプリカのマリネ」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

飯田徹也

青菜炒め

一品でたっぷりの具材を楽しむことができます。
味付けのタレを合わせておいたり、炒め方のコツをつかむだけで、
見た目も味わいもぐっとアップします。

中華料理「よだれ鷄」
飯田徹也 シェフ「青菜炒め」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

小薇

芹と厚揚げの塩炒め

芹は薬膳では利尿作用を高め、体の余分な熱を取る食材とされています。
日本では冬に多く出回りますが、梅雨の時期にいただくとむくみ改善に役立ちます。

芹の根は揚げることで独特の香ばしい風味が引き出され、味わいと食感のアクセントに。
本来は干し豆腐の細切りを使用しますが、手に入りやすい厚揚げでアレンジしました。

中華料理「ローズ上海」
小薇 シェフ「芹と厚揚げの塩炒め」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします

野﨑洋光

鶏肉南蛮漬け

今回は「鶏肉」「パプリカ」「長ネギ」で作る温南蛮(温かい南蛮漬け)を作ります。
南蛮というくらいですから、西洋から来たおしゃれな料理だということで召し上がっていただきたいと思います。

日本料理「分とく山」
野﨑洋光 料理長「鶏肉南蛮漬け」

▲画像をクリックすると料理塾のレシピへ移動いたします