1. フレンチで春野菜

  2. 春中華

  3. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  4. 白菜使い

  5. 古賀純二のソース

  6. 基本の出汁野﨑洋光

  7. 雑煮 三題

  8. 江戸のおせち壱山﨑美香

  9. 江戸のおせち弐山﨑美香

  10. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  11. 髙橋雄二郎のソース

  12. 音羽創のソース

  1. 雀始巣 浅葱編

  2. 桃始笑 独活編

  3. 土脈潤起 鱵編

  4. 東風凍解 小松菜編

  5. 款冬華 カリフラワー編

  6. 芹乃栄 白子編

  7. 鱖魚群 青梗菜編

  8. 閉塞冬成 ローズマリー編

  9. 金盞香 水菜編

  10. 楓蔦黄 キャベツ編

  11. 水始涸 舞茸編

  12. 霜始降 木耳編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

清明

清明_令和2年4月4日から4月18日まで

清明_文字通り大地が清らかに明るくなる春真っ盛りの時候

世の中の状況は、清明とは全く反対の心持ちがしますが、清明に向かう第1歩の日として捉えるしかないようです。

桜も盛りを過ぎようとしています。

『世の中に たへてさくらの なかりせば 春の心は のどけからまし_在原業平』 

今年は桜の花に心かき乱されるほど心に余裕がなかったように思います。
来年の桜の時期には、開花を待ち、満開を愛で、散るを惜しむことをじっくり味わえる状況になることを願います。

「鞦韆/しゅうせん」とは「ぶらんこ」のことですが、その昔、中国では清明節の遊びだったということです。
麗らかな春風におされて、振り子のように前後に大きく振れる「ぶらんこ」は、物事の移り変わりにも重なります。
物事は大きく陰の方向に振れた後には、やがて陽の面に振り出します。
たまにはブランコに乗りましょうか。

自宅での時間が多くなりそうな、この清明の時候の特集は、料理の基礎を勉強しましょう。

特集は_「和食の基礎/和いろはのい」「フランス料理の基礎/フレンチのベース」の2本立に、シェフの知恵「ベトナムコーヒーについて」です。

 

『シェフパートナーズ 料理塾』編輯子 秋山 徹


記事がお気に召しましたら

メールマガジンにご登録ください
最新の更新案内などをお送りします

メールマガジンのご登録