1. トレビスを添えてイタリアン濱崎泰輔

  2. 海苔の香を楽しむ一皿

  3. みかんがアクセント

  4. きのこの味覚えのきたけ

  5. 花を散らす

  6. 葡萄の味

  7. 蕪を味わう

  8. 和でない大葉

  9. 和は大葉

  10. フレンチのローリエ使い

  11. ミント添えのベトナミーズ

  12. ブロッコリー菜菜

  1. 橘始黄 鮭編

  2. 虹蔵不見 トレビス編

  3. 山茶始開 海苔編

  4. 蟋蟀戸在 温州蜜柑編

  5. 鴻雁来 榎茸編

  6. 雷乃声収 食用菊編

  7. 草露白 葡萄編

  8. 綿柎開 酢橘編

  9. 大雨時行 糸瓜編

  10. 乃東枯 ミント編

  11. 桐始花結 ディル編

  12. 菖蒲華 月桂樹編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

日本料理 野﨑洋光 料理の時候 冬の料理 新着レシピ

金目鯛とカボチャの照り煮

野﨑洋光

金目鯛と緑黄色野菜のハーモニー

口伝

金目鯛とカボチャの照り煮

脂がのった「金目鯛」と緑黄野菜の「カボチャ」をあわせて摂ることで健康への近道へとなります。

具材の下処理

「金目鯛」の両面に軽く「塩」をして、10分から15分おきます。

「カボチャ」を1.5cmの厚さに切り、皮に包丁目を入れます。
15分経ちましたら「金目鯛」を水洗いしてから水気を取ります。

煮る

冷たいフライパンに油を薄くひき、皮面を下にして「金目鯛」、「カボチャ」を入れます。

熱いフライパンに入れると「金目鯛」が反ってしまい平らに焼けません。

火が通ってきましたら、余分な油やコゲなどをキッチンペーパーで拭き取ります。
ヘルシーな料理にするためには、できるだけ余分な油は取ります。

「金目鯛」の皮面がパリッと焼けましたら、裏返して「みりん」「醤油」「酒」を入れます。

ひと煮立ちさせたら「金目鯛」を一旦引き上げます。
「金目鯛」に余熱で火を通すことで、硬くならずしっとりと仕上がります。

煮汁の泡が大きくなり、「カボチャ」に箸を刺して確認し火が通ったようでしたら、「金目鯛」を戻して味を絡めます。

カロチンを含む「カボチャ」と「金目鯛」を一緒に食べることでバランスの良い健康的な料理になります。

少し火を弱めて「獅子唐」を入れて煮汁を絡めます。
「獅子唐」は火を入れすぎるとクタっとなってしまいますので、余熱で火を通す程度にします。

仕上がり直前に七味を散らします。

器に盛り付けて、「白髪ねぎ」を天盛りにします。

カボチャの旨味を下味として使い、旨味がよく絡んだ〈金目鯛とカボチャの照り煮〉出来上がりです。

  材料〈2人前〉

 材料

金目鯛  2切れ(120g)/しし唐  4本/かぼちゃ  120g/長ねぎ  1/2本/サラダ油  適量/七味唐辛子  少々

〈A〉

みりん  1/2カップ/酒  大さじ4/しょうゆ  大さじ1と1/3

 

作り方

① 金目鯛に薄塩をして10分間置いたら、水洗いをして水気を拭く。
② かぼちゃは1.5㎝のくし形に切り、皮をところどころむく。
  長ねぎは白髪ねぎにして水につけ、水気を切る。
④ フライパンに油を入れ、金目鯛を皮目を下にして入れる。かぼちゃも入れて火をつけ、両面に焼き目をつける。キッチンペーパーで余分な油を拭き取り(a)を入れて煮立たせる。1分間煮たら、金目鯛を一旦取り出し、かぼちゃを煮ていく。
⑤ 煮汁が煮詰まってきたら、弱火にし④の金目鯛としし唐を入れて煮汁をからめ、七味唐辛子を加える。
⑥ 器に⑤を盛り付け、③の白髪ねぎを天に盛る。

魚を皮目を下にすることによって皮がちぢこまない。

 

料理塾

関連記事