1. アンチョビを効かせて

  2. クレソンを添えて

  3. フレンチで春野菜

  4. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  5. 春中華

  6. 白菜使い

  7. 古賀純二のソース

  8. 基本の出汁野﨑洋光

  9. 雑煮 三題

  10. 江戸のおせち壱山﨑美香

  11. 江戸のおせち弐山﨑美香

  12. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  1. 霜止出苗 アンチョビ編

  2. 鴻雁北 蕨編

  3. 雀始巣 浅葱編

  4. 土脈潤起 鱵編

  5. 桃始笑 独活編

  6. 東風凍解 小松菜編

  7. 款冬華 カリフラワー編

  8. 芹乃栄 白子編

  9. 鱖魚群 青梗菜編

  10. 閉塞冬成 ローズマリー編

  11. 金盞香 水菜編

  12. 楓蔦黄 キャベツ編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

イタリア料理 濱崎泰輔 料理の時候 通年料理 新着レシピ

オレキエッテ ピアット ディ
フォッジャーノ

「ラ・タルタルギーナ」
濱崎泰輔

南イタリアのマンマの味を召し上がれ!

口伝

オレキエッテ ピアット ディ フォッジャーノ
Orecchiette Piatto di Foggiano

オレキエッテOrecchiette の生パスタを使ったパスタをご紹介したいと思います。
オレキエッテの生パスタの作り方はこちらをご覧ください。
このパスタは私が一番最初に修行した北プーリアのフォッジャという街で教わったパスタで、「ピアット・ディ・フォッジャーノPiatto di Foggiano〝フォッジャの街のお皿〟と云う名の私の思い出深い一皿です。

ソースを作る

「にんにく」を包丁の背で潰します。
茹でた「じゃがいも」を扇形に切ります。

「オリーブオイル」を敷いたフライパンに「にんにく」を入れ、早い段階で火を入れてしまうと「にんにく」が焦げてしまいますので、最初は中火で「オリーブオイル」香りを移します。
「オリーブオイル」がフツフツしだしましたら火加減を弱火にして、「にんにく」がキツネ色になりましたら、火を止めて「にんにく」を取り出します。

次に「ミニトマト」を火にかけてソテーしトロッとさせたものを加え弱火で炒めます。

パスタを茹でる

ソースを炒めている間に、水に対して10%の塩分濃度の湯の鍋に、「オレキエッティの生パスタ」、切った「じゃがいも」「ベビーリーフ」を入れて一緒に茹でます。

「生パスタ」は茹で上がるのが早いので茹で過ぎに注意しながら茹でます。
「パスタ」は食べながら茹で加減をみてください。大体「パスタ」が湯の表面に浮いて来ましたら、茹で上がりのサインです。

茹で汁をよく切って、フライパンの「ソース」と絡めます。
炒めると云うよりは「ソース」と和えると云う感覚です。

「ソース」と「パスタ」が絡みましたら皿に盛り、ヤギと羊のチーズ「カチョリコッタチーズ」を上からかけて出来上がりになります。
カチョリコッタ・チーズCacioricotta_プーリア地方の硬質リコッタチーズ、アブルッツォ地方にはレモンとコーヒー豆を調味料に使った同じ名の独特の風味のものもある。

チーズは他のものでも構いませんので、色んな味をお試しになって楽しんでください。

生パスタで作ったマンマの味〈オレキエッテ ピアット ディ フォッジャーノ〉完成です。

  材料〈1人前〉

 材料

オレキエッテ 60g/じゃがいも(茹でたもの) 1個
ベビーリーフ 1つかみ/ミニトマト(ソテーしたもの) 6個分/カチョリコッタチーズ 適量/ニンニク 1かけ/EXV(エキストラバージン)オリーブ油 適量

オレキエッテの生パスタの作り方はこちらをご覧ください。

 

作り方

① じゃがいもを5mm幅くらいに切る。
② フライパンにEXバージンオリーブ油とニンニクを入れて火にかけ、ニンニクがきつね色になったら取り除く。そこへミニトマトを入れる。
③ オレキエッテ、ベビーリーフ、じゃがいもを一緒にゆでる。(上にパスタが上がってくる位)
④ ③を②と合わせ、からめて皿に盛り、上からチーズをかける。

料理塾

 

関連記事