1. 中華の隠し味鷹の爪

  2. ピリリと和食鷹の爪

  3. 秋元さくら鷹の爪がアクセント

  4. 一味と七味の香を効かせて

  5. 油揚げの味噌汁と料理

  6. 中華の落花生

  7. ベトナミーズ食感に落花生鈴木珠美

  8. パン粉色々

  9. フレンチのパン粉使い

  10. もやし沢山

  11. 目出鯛さかな

  12. もち米変化

  1. 温風至 二十日大根編

  2. 蟷螂生 大豆編

  3. 菖蒲華 枇杷編

  4. 紅花栄 唐辛子編

  5. 蛙始鳴 油揚げ編

  6. 葭始生 ピーカンナッツ編

  7. 玄鳥至 アーモンド編

  8. 雀始巣 ピスタチオ編

  9. 草木萌動 もやし編

  10. 桃始笑 バナナ編

  11. 黄鶯睍睆 高菜編

  12. 雪下麦出 糯(もち)米編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

イタリア料理 濱崎泰輔 料理の時候 通年料理 新着レシピ

モアーク農園の有機野菜インサラータ

「ラ・タルタルギーナ」
濱崎泰輔

簡単イタリアンドレッシングでサラダがワンランクアップ!

口伝

モアーク農園の有機野菜インサラータ

モアーク農園※の有機野菜を使ったインサラータを作ります。
有機農園モアーク_茨城県つくば市を拠点に活動する有機農園。農薬を使わない有機野菜を生産し、併設の食品加工場でとれたて野菜の無添加の加工などを行なってる。

インサラータを作る

野菜を器に盛る際はベチャッとなってしまうと見栄えが悪いので気を付けながら、両手で高さを作りながら盛るようにします。


「ベビーリーフ」などを盛りましたら、「チェリートマト」を4等分して散らします、分量はお好みで調整ください。


「人参」を千切りにして真ん中に盛ります。

ドレッシングを作る

ボウルに「イタリア産塩/普通の塩で可」「胡椒」「エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル」「赤ワインビネガー」を順番に入れてホイッパーで味ムラができないように良く撹拌して混ぜてください。
「塩」が残ってしまうと、塩っぱくなってしまって味にムラができる原因になります、
「ドレッシング」がトロリとして乳化するまでかき混ぜます。


スプーンで程よく「ドレッシング」を器の「インサラータ」に回しかければ出来上がりです。

無農薬の野菜を使った健康的な〈モアーク農園の有機野菜のインサラータ〉完成です。

材料〈2人前〉

 材料

サラダ 50g/チェリートマト 6個/にんじん 30g/イタリア塩 2g/赤ワインビネガー 5g/EXVオリーブオイル 33g/黒こしょう 2g

作り方

① チェリートマトはヘタを取り1/4の大きさに切る。にんじんはチーズ削りの太いほうで線切りにしておく。
② サラダをふんわりお皿に盛り、チェリートマトはお皿の周りに、にんじんは中央に盛る。
③ ボウルに塩、赤ワインビネガー、EXVオリーブオイル、黒こしょうを入れたら乳化するまでホイッパーでよく混ぜ、サラダの上に回しかけ、完成。

料理塾

 

関連記事