1. トレビスを添えてイタリアン濱崎泰輔

  2. 海苔の香を楽しむ一皿

  3. みかんがアクセント

  4. きのこの味覚えのきたけ

  5. 花を散らす

  6. 葡萄の味

  7. 蕪を味わう

  8. 和でない大葉

  9. 和は大葉

  10. フレンチのローリエ使い

  11. ミント添えのベトナミーズ

  12. ブロッコリー菜菜

  1. 橘始黄 鮭編

  2. 虹蔵不見 トレビス編

  3. 山茶始開 海苔編

  4. 蟋蟀戸在 温州蜜柑編

  5. 鴻雁来 榎茸編

  6. 雷乃声収 食用菊編

  7. 草露白 葡萄編

  8. 綿柎開 酢橘編

  9. 大雨時行 糸瓜編

  10. 乃東枯 ミント編

  11. 桐始花結 ディル編

  12. 菖蒲華 月桂樹編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

日本料理 髙橋有希 料理の時候 夏の料理 新着レシピ

みょうがとしし唐の
手まり寿司

 

「ヒカリヤ」
髙橋有希

おもてなしに彩り豊かな野菜のお寿司

口伝

みょうがとしし唐の手まり寿司

お客様が見えた時などのおもてなし料理として、大変喜ばれると思います。

具材の準備

熱々のご飯に寿司酢を混ぜた「寿司飯」に白ごまを和えたものを用意しました。
※寿司飯の作り方はこちらをご覧ください
白ごまを混ぜることによって、香ばしい「寿司飯」ができます。

「寿司飯」を小さな団子状にしておきます。

「みょうが」は甘酢漬けにしたものを使います。
※みょうがの甘酢漬けの作り方はこちらをご覧ください

「みょうが」の中心の部分を取り除きます。

「しし唐」の焼きびたしを、種を残したまま開いておきます。
※しし唐の焼き浸しの作り方はこちらをご覧ください

 

手まり寿司を巻く

ラップを適当な大きさに切り、食材を乗せ包みます。

お好みでワサビなどを添えても美味しいかと思います。
しっかりとしっかりとラップで包み締めることが重要です。

今回は「みょうがの甘酢漬け」と「しし唐の焼きびたし」で「手まり寿司」を作りましたが、「ナスの浅漬け」や「焼いたしいたけ」などでも美味しい「手まり寿司」ができます。

包みましたらラップのまま10分から15分置いて形を作ります。
形を作りましたらラップを外し、器に盛り付けます。
「しし唐の焼き浸し」の上には、一緒に漬け込んでおいたかつお節を乗せます。

季節のあしらえを添えて〈みょうがとしし唐の手まり寿司〉の完成です。

材料〈4人前〉

 材料

寿司飯  120g/白ごま  少々/みょうがの甘酢漬け  4個/しし唐の焼き浸し  4個

 

作り方

① 寿司飯に白ごまを混ぜ、15gずつ丸める。 
② みょうがの甘酢漬けは中心部分を少し取り除いておく。ししとうは包丁で開いておく。 
③ ラップを広げ②のみょうがを置き、①の寿司飯をのせて丸くしぼり、手まりにする。ししとうも同様にラップで丸くしぼり手まりにする。 
④ ラップに包んだまま10分~15分置き、形をなじませる。 
⑤ 器に盛り付けて完成。

料理塾

関連記事