1. フレンチで春野菜

  2. 春中華

  3. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  4. 白菜使い

  5. 古賀純二のソース

  6. 基本の出汁野﨑洋光

  7. 雑煮 三題

  8. 江戸のおせち壱山﨑美香

  9. 江戸のおせち弐山﨑美香

  10. 濱崎泰輔マンマのトマトソース

  11. 髙橋雄二郎のソース

  12. 音羽創のソース

  1. 雀始巣 浅葱編

  2. 桃始笑 独活編

  3. 土脈潤起 鱵編

  4. 東風凍解 小松菜編

  5. 款冬華 カリフラワー編

  6. 芹乃栄 白子編

  7. 鱖魚群 青梗菜編

  8. 閉塞冬成 ローズマリー編

  9. 金盞香 水菜編

  10. 楓蔦黄 キャベツ編

  11. 水始涸 舞茸編

  12. 霜始降 木耳編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

大暑

大暑_令和2年7月22日から8月6日まで

大暑_蝉も鳴き始めて、浴衣で外出するのも良い時候です。

京都では、8月1日/八朔の日に、舞妓さんや芸妓さんが黒紋付で、芸事のお師匠さんやお茶屋さんに「おたのもうします」「おきばりやす」と、挨拶廻りをします。

夏場の京都で黒紋付_ほんに、おきばりやす。

街中の夏祭り

七月は、京の「祇園祭」、博多の「祇園山笠」、大阪の「天神祭」でした_でしたとは、今年は開催が見送られたためです。

むかしから、街中では夏祭りが、農村では秋祭りが行なわれてきました。

この季節の違いは、街中と農村ではお祀りする神様に対する願いが違うからです。

農村では、農耕神に収穫を感謝し、来年の五穀豊穣を祈念します。

街中の祭りは、高温多湿の時期に疫病を起こす悪霊の退散を願うものです。

今年は、その悪霊に〝祭自体〟が負けてしまいましたが、本来こういう時にこそ催されるものでしょう。

〝厄除け粽〟に疫病退散を祈るほかなさそうです。

今回の特集は、ジョン・キョンファ先生の韓国料理特集「夏に食べたい韓国料理」、中華特集「夏に食べたい中国料
シェフの知恵が「チョコチュジャンについて」「焼き餃子・水餃子の皮
です。

『シェフパートナーズ 料理塾』編輯子 秋山 徹