1. ジョンキョンファ人参を使って

  2. アンチョビを効かせて

  3. クレソンを添えて

  4. フレンチで春野菜

  5. 野﨑洋光続 熱燗の肴

  6. 春中華

  7. 白菜使い

  8. 基本の出汁野﨑洋光

  9. 古賀純二のソース

  10. 雑煮 三題

  11. 江戸のおせち壱山﨑美香

  12. 江戸のおせち弐山﨑美香

  1. 蚯蚓出る 切り干し大根編

  2. 霜止出苗 アンチョビ編

  3. 鴻雁北 蕨編

  4. 雀始巣 浅葱編

  5. 土脈潤起 鱵編

  6. 桃始笑 独活編

  7. 東風凍解 小松菜編

  8. 款冬華 カリフラワー編

  9. 芹乃栄 白子編

  10. 閉塞冬成 ローズマリー編

  11. 鱖魚群 青梗菜編

  12. 金盞香 水菜編

  1. 料理人街

  2. 日本料理 Japanese

  3. フランス料理 French

  4. イタリア料理 Italian

  5. 中華料理 Chinese

  6. 韓国料理 Korean

  7. ベトナム料理 Vietnamese

処暑

処暑_令和5年8月23日から令和5年9月7日まで

桃吹く

処暑_暑さが処〈おさまる〉頃という時候。実際には暑さの盛りでもありますが、そこは季節と暦の先取りということで。

この時期には綿の実がはじけて、コットンボールが顔を出す頃です。
これを「綿吹く」と呼び、コットンボールの形状が果実の〝桃〟に似ていることから別名「桃吹く」とも言います。
「桃吹く」は初秋の季語としても使われるようです。

コットンボールは摘まれてから種を除かれ、〝綿打ち弓〟という道具でほぐされてから糸に紡がれます。
日本に綿が伝わったのは江戸時代とそんなに古くはありませんが、木綿として庶民の着物に広く用いられるようになりました。
しかし、そんな綿を栽培する産地はすでに日本からなくなってしまいました。
海外では、西インド諸島を主産地とする上等の綿花〝海島綿/シーアイランドコットン〟は絹のような光沢と肌触りが上質なものでしたが、こちらも消滅の危機にあるようです。

今回の特集は麺料理特集夏の麺」とシェフの知恵は「 天地始粛 エシャロット編」です。

『シェフパートナーズ 料理塾』編輯子 秋山 徹